SHOWROOM BLOG
水海道店ブログ

  1. TOP
  2. 店舗情報
  3. 水海道店
  4. ブログ
23件中 11 - 15件表示  | 前の5件  | 次の5件

【水海道店】 アガベ・バラサナ・グローブ

2023/05/14

みなさまこんにちは!Honda Cars南筑波 水海道店です!

 

今回はなんと!「アガベ」がお店に入ってきました!

 

アガベ???と思った方。大丈夫です私も同じく「????」の状況です...

 

結論!テキーラの原料として有名みたいです!(なるほどぉ)

 

なんとこのアガベは世界には300種類ほど存在するようです!!

 

 

当店のT主任とY主任が大の植物好きでして、大興奮しております(笑)

 

主任達いわく「フォルム」や「棘の尖り具合」「迫力」がとてもおすすめポイントみたいです!

 

アガベの名前の由来は、ギリシャ語で高貴という意味の「agaue」にちなんでいるみたいです。

 

また、百年に1度花が咲くという言い伝えから、万年蘭とも呼ばれることもあるのだそう。

 

確かにお店で見ていても、迫力のある植物だなと感じます

 

植物が好きな方がいらっしゃいましたら、ぜひ当店の主任たちとお話しください!

 

 

Honda Cars南筑波 水海道店 TEL 0297-22-2131

【水海道店】 N-WGN / N-WGN Custom

2023/05/11

みなさまこんにちは!Honda Cars 南筑波 水海道店です!

 

先日のゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?

 

私筆者は友人のO氏と登山に行ってきました^^

 

長野県・岐阜県にまたがる飛騨山脈の花の百名山「西穂高岳」に登ってきました!

 

私は大自然を感じられて満喫したゴールデンウィークを送ることができました!

 

さて!本題に入りましょう!!

 

今回はNーWGNのご紹介をしたいと思います!

 

(写真は N-WGN customの内装)

まず内装です!「シックで落ち着いたインテリア」を掲げたこの内装は、まさに車内空間に落ち着きをもたらしてくれますね!

 

次に収納です!なんとN-WGN上の写真のように間にボードを敷くことによって、荷物を2段に積むことができるんです!この高さはショッピングカートとほぼ同じ高さになっています。カートからの荷物の移し替えも楽々ですね!

今度はボードを外した場合、荷室床面をできるだけ低くしたことにより大きな荷物もラクに積むこともできます!(すごいぜN-WGN!(^^)!)

 

その他インテリアにも細部にこだわった部分がたくさんあります!

 

「やわらかさを感じるフォルム」のN-WGN

「力強く精悍(せいかん)なフォルム」のN-WGN Custom

 

少しでも気になる方がいらっしゃいましたら、ぜひご来店をお待ちしております!

 

水海道店TEL 0297-22-2131

【水海道店】 GWに入りましたね!

2023/04/29

みなさんこんにちは!Honda Cars南筑波 水海道店です!

 

ゴールデンウィーーーク!! ということで、早い方では本日4月29日から

 

「9連休」なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか??

 

私たちのお店は明日4月30日まで営業中です!

 

長いGW 遠方へ出かける方も多くいらっしゃることでしょう。

 

車での移動であれば出発前の点検が必要ですね!

・タイヤの空気圧は大丈夫ですか?

 

・灯火類は切れてないですか?

 ヘッドライト ウィンカー ブレーキランプ等

 

・ブレーキは効きますか?

 

・異音や異変は感じていませんか?

 

出発前の点検で安全なドライブにしましょう!

 

プラスアルファー

 

・目的地までのルート確認

 

・途中の給油場所 休憩場所

 

などを決めておくと、なお良いかもしれませんね!!

 

大型連休の恒例行事である「渋滞」「渋滞」「渋滞」( 一一)、、、、

 

思わぬ渋滞で予定が大幅にずれ込んでしまう場合もありますね。

 

そんなこともあることを踏まえてドライブプランを練っておくといいかもしれませんね!!

 

せっかくの大型連休ですので、しっかりとした準備で事故なく楽しいお休みをお過ごしください!

 

 

追記

当店は5月1日(月)〜5月5日(金)の5日間お休みをいただきますのでご了承ください。

【水海道店】 洗車! 洗車! 洗車!

2023/04/29

みなさまこんにちは!Honda Cars南筑波 水海道店です

 

本日はこの時期の洗車について少し、紹介したいと思います。

 

みなさまはご自身で洗車をしていますか?この時期の洗車は花粉や黄砂などが重なってしまい

 

きれいに洗車するのも一苦労ですよねぇ

 

そんな皆様に洗車のワンポイントをお教えしたいと思います。

 

ご自宅に高圧洗浄機がある場合は、多めに水をかけ

 

ガラスや、車体についている花粉・黄砂を十分にお落としてください!

 

水道からホースで水をかける場合なるべく多くの水で流し、よく泡を立てて洗車してください。

 

特に花粉より黄砂の方が傷がつきやすいので、注意が必要です。

 

黄砂がつくと車にどのような影響があるか

1.車に付着すると、車の塗装面やフロントガラスが白っぽく汚れます。

 

2.黄砂の粒子は非常に細かく、乾燥すると固まってしまいます。

 

3.車に付着したまま放置すると、車の塗装面に擦れて傷を作る原因になってしまいます。

 

4.そのままワイパーを動かすと、フロントガラスに傷をつけることになります。

 

このように黄砂・花粉はいろいろな影響を及ぼします。大切な車を傷つけないためにも

 

時間があるときは、丁寧にこまめに洗車しましょう!!

【水海道店】 雨ですね(@_@)

2023/04/29

こんにちは!Honda Cars南筑波 水海道店です!

 

雨の中で車を走らせると、泥など結構汚れがつきますよね・・・

 

ご自宅に帰って水で汚れを流すかたもいるかもしれません。

 

ちょっとまった!!!✋

 

流したあとそのままではないですか?

 

それ「NG」です!! 水滴が乾いた後に水垢だらけになってしまいます。

(以前私がそれをやってしまいました...)

 

水をかけた後はきれいに洗車するか、雨が降っていない日に洗車しましょう!

 

以上、2投稿連続洗車についての記事でした!!

23件中 11 - 15件表示  | 前の5件  | 次の5件